大暑・土潤溽暑 (たいしょ・つちうるおうてむしあつし)🌞ちょっと悲しい夢を見ました😪

こんにちは、

グリーフサポートバディ+カウンセラー+セミナー講師の

ちばりんこです。

ご訪問ありがとうございます🙂

大暑次候、暦の上でも土がじっとりとして蒸し暑くなる頃だそうですが、

いやもう、それどころじゃないじっとり暑さ加減で、

厳しい夏がやってきました🌞🥵

まだまだこれからですので、皆様くれぐれも、水分摂って休んで、ご自愛くださいね🥤🍉🍧

夏の空は、にぎやか✨
緑陰の散歩道🌿

母が亡くなってそろそろ2ヶ月半…の今日この頃の午後、いつの間にかうたた寝をしていて、こんな夢を見ました。

母の居ない実家のようなところ(夢の世界って、なんか少し変なのよね)の冷蔵庫の中を片付けているのですが、

なぜかたくさん食べ物が入っていて、それが、お盆だとかみんなが集まる時に、みんなで簡単に食べられたらいいな、と

買って持って行っていたような、お惣菜など…子供の好きな唐揚げとか、父の好きなおはぎとか、鱧のてんぷらとか、

そんなのがいっぱい入っていて、(買ってきたばかりみたいに美味しそうなもの)

そんなお惣菜パックをひとつずつ、もうなんでまだこんなに置いてあるの〜❓と

文句を言いながらゴミ袋に入れている私。

でも、これを喜んで食べていた父も母も夫も、もういないんだと思うと、

ひとりでいるのが、すごく寂しくなってきて、「あの頃には戻れないんだな〜」と思うと、泣けてきて…

泣いていると、だんだん目が覚めてきて、

私、椅子に座りながら、顔を覆って「ひえ〜ん😭」と、泣いていました。

あらら、こっちでも泣いているわ、と思いながら、私こんなに寂しいんだわ、と

自分の気持ちに気が付いて、ちょっと驚きました。

目の前のことに気を取られ、いや、気を紛らわせて、気付かなかった気持ち。

自分では、母は亡くなったけれど、母を父に託せたようで、ほっとした気持ちの方が大きいと思っていて、

ほっとするなんてちょっと薄情なのかな❓くらいに思ってもいたのですが…

居なくなって寂しいし悲しい気持ちや後悔が、今頃やっと前面に出てきたのかな…。

何が夢を見るきっかけだったのかはわかりませんが、

また新たなグリーフの段階にきた自分を、ゆっくり受けとめて癒していこうと思ったのです。

グリーフサポートを学んでいるからって、その時、悲しみがなくなるわけではないんですよね。(あたりまえか〜)

でも、経験し、学ぶことで(あるいは学び、経験することで)悲しみや苦しみを、より深く考察し、受け止めることは出来るのではないかな…

そんなことも思いました。

人の気持ちって、それぞれの生きている時間の中で、少しずつ…変わっていく部分もあるのかもしれませんね。

もちろん、変わらない部分もありますね〜🙂

人生、まだまだ勉強中です〜🌻

「いろんな気持ちがあるにゃ〜」カフェオリーブのたろうちゃん😻✨

長くなってしまいました。m(_ _)m

お読みくださって、ありがとうございます。

それではまた、お会いしましょう🤗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次