ようやく秋の訪れ🍁京都水族館🐧と京都下京区蓮久寺🪷へ。

こんにちは、

グリーフサポートバディ+カウンセラー+セミナー講師の

ちばりんこです

ご訪問ありがとうございます😊

やっとやっと、秋の訪れを感じるようになりました、大阪からお届けいたします😅

皆様のお住まいのところは、もうとっくに秋🎑でしょうか🙄❓

さて今回も、京阪電車🚃に乗って京都へ行ったお話を。

何年振り❓かで、京都水族館https://www.kyoto-aquarium.comへ。

前回は母と訪れたな〜(5年くらい前❓😌)…年配の方や小さなお子さんが歩くのにも、ちょうどいい大きさです。

喫茶コーナーもあるし、休みながら楽しめますね…(母とのプチ旅を思い出して、ちょっとほろりとしながら休憩😢🥤)

ペンギンも、海月もオオサンショウウオも、イルカもアザラシも魚たちも、…ともだちなんだ〜♬

大人もふらりと水族館、なんだか良かったですよ〜☺️

ペンギンちゃん、ご飯待ち🐟
幻想的な海月✨
海月の風鈴✨
里山エリアもライトアップ✨

そして、下京区の蓮久寺さんhttps://renkyu-ji.comへ。

蓮久寺のすてきなステンドグラス✨
吉野太夫さんが寄進した赤門✨
迫力ある鬼門の魔除けのお猿さん🐵✨

怪談説法で有名な三木大雲和尚のお寺です。

次回は土・日のご本堂の開いている時に伺い、ご朱印をいただきたいと思います😌

京都には、まだまだ、訪れたことのないお寺や神社がたくさんありますので、これからも自分のペースで、

ゆっくりとおまいりに行きたいです。🙏

お土産✨

今日もお読みくださり、ありがとうございます。

それではまた、お会いしましょう🤗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次