FROSCH🐸さんで楽しい時間✨と巡る季節🌠

こんにちは、グリーフサポートバディ+カウンセラー+セミナー講師の

ちばりんこです

ご訪問ありがとうございます😊

皆様は、いかがお過ごしでしょうか❓

残暑が厳しい大阪から、お届けいたします。😅🌞

先日、枚方市のFROSCHさんhttps://frosch-zakka.comでの

いちご🍓先生の奏筆(かなふで)『いちご書一言一心(ひとことひとこころ)レッスンへ行きました。

いちご🍓先生の奏筆(かなふで)レッスンに行きました✨
FROSCOHさんの美味しいケーキセット😋

この4枚を教えていただき、なんとか完成したので、よくがんばったな〜と思います。(はい、先生の教え方がいいのです…😅)

言葉も絵もなんだか響いて、今回はこの4枚を描くことができて、満足です🎨🖌

🌕いつかのお月見団子🐇

『黄昏時に。』

空が夕暮れになってくる頃、街路樹に向かう雀たちの、一段と大きな囀りが、

「今日もお家に帰れたね、やっと1日終わったね」と言っているようで、

なんだか嬉しそうに聞こえる。

今年の夏はとりわけ暑かったから、外で暮らす雀たちには、一層過酷だったに違いない。

小さな体でよく頑張ったね、と労いたくなる。

これから過ごしやすい良い季節になったら、食べるものも増えて、少しはゆっくり出来るといいね。

最近はあんまり暑すぎて、バテ気味で、気持ちも塞いで、その日その日を凌ぐのに精一杯、秋の日は釣瓶落とし、という言葉も浮かばなかった。

今日、雀の囀りに誘われて、街路樹を見上げ、夕暮れを眺めて、

ずいぶん日の入りが早くなったのだな、と気付いて、その言葉を思い出した。

なるほど、地球は動いて、季節を運んでいるのだな、

「そうです、気付いた人には、ちゃんと寂しさを運んできます。」

季節の運ぶ、喜び、悲しみ、ときめき、寂しさ、…に、ちゃんと気付いて暮らしたい、

そんなことを思わせる、雀たちの黄昏時。

みんなで Say,cheese❗️

お読みくださり、ありがとうございます。

それではまた、お会いしましょう🤗

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次